2019.04.04 Thu 06:00
義母の1周忌法要の帰り
お天気も良いし、ねね散歩へ
と、向かった先はコチラ。

去年も桜の時期にやって来ましたが
今年は少し早かったので

なんとも寂しい感じ。
階段やら坂道やら多くって、散歩というより、登山・・
それでも途中には、こんなきれいなお花が

これも、桜の仲間なのかしら?
ソメイヨシノは、まだまだ蕾だったけど。

岡城の受付の方が
ワンちゃんもOKですが、柵がないので、奈落の底に落ちない様に気を付けてくださいね
って(^^;)
それがコレ

高所恐怖症の私は、近づけないけどね。
ちょいと手前で、ねねをパチリ

すぐ後ろが、崖とも知らず、良いお顔のお嬢さん。(なしてこんな時)
竹田市と言えば、♪荒城の月♪で有名な

滝廉太郎の像と記念撮影
桜の開花より、早い時期だったから
ちと、寂しかったね(^^;)
ランキングに参加しています。 ↓↓ ねねのお顔をクリックしてね。
こちらもぽちっとね♪ ↓↓

トイ・プードルランキング
※ コメント欄閉じてます。 御用の方はメールフォームからお気軽にどうぞ。
お天気も良いし、ねね散歩へ
と、向かった先はコチラ。

去年も桜の時期にやって来ましたが
今年は少し早かったので

なんとも寂しい感じ。
階段やら坂道やら多くって、散歩というより、登山・・
それでも途中には、こんなきれいなお花が

これも、桜の仲間なのかしら?
ソメイヨシノは、まだまだ蕾だったけど。

岡城の受付の方が
ワンちゃんもOKですが、柵がないので、奈落の底に落ちない様に気を付けてくださいね
って(^^;)
それがコレ

高所恐怖症の私は、近づけないけどね。
ちょいと手前で、ねねをパチリ

すぐ後ろが、崖とも知らず、良いお顔のお嬢さん。(なしてこんな時)
竹田市と言えば、♪荒城の月♪で有名な

滝廉太郎の像と記念撮影
桜の開花より、早い時期だったから
ちと、寂しかったね(^^;)
ランキングに参加しています。 ↓↓ ねねのお顔をクリックしてね。

こちらもぽちっとね♪ ↓↓

トイ・プードルランキング
※ コメント欄閉じてます。 御用の方はメールフォームからお気軽にどうぞ。
スポンサーサイト