2016.12.31 Sat 06:00
先日の料理教室はおせちでした。

伊達巻き寿司/海老しんじょの姿焼き
フライパンで作るローストビーフ
ゆず茶で作る市松なます/くるみの田作り
白みそ仕立ての関西風雑煮

我が家のお雑煮はお醤油味なのですが、みそ味も美味しかった。
ローストビーフとくるみ田作りは、昨日せっせと作りました。
さて、ねねさん連れてお出かけです。

ご機嫌さんで鼻歌聞こえてくるよ♪

どこでしょう~
鼻歌ワンコさん、ここまでは調子よかったんだけど・・
ある信号曲がったところで

急にお顔が変わった!
毎年恒例! 年末の一大行事!

ワクチン接種でした。
恨めしそうに、猫背で診察室のドア見つめるお嬢さん。

この後すぐに「ねねちゃ~ん」って呼ばれて、
簡単な身体検査して、イヤイヤ言う間もなくチックン。
泣かずに頑張りました。 ちなみに体重2.6キロ。
これで、年が越せるね。
さて、今年も終わりますね。
2016年、我が家にとってはとても悲しく、寂しい年でした。
ですが
たくさんの方に励ましの言葉や、あたたかい言葉をいただいて
辛いことを乗り越えることが出来た年でもありました。
この場を借りて、お礼を申し上げます。
本当にありがとうございました。
もち、癒しねねの存在もね(^_-)-☆
ランキングに参加しています。 ↓↓ ねねのお顔をクリックしてね。

伊達巻き寿司/海老しんじょの姿焼き
フライパンで作るローストビーフ
ゆず茶で作る市松なます/くるみの田作り
白みそ仕立ての関西風雑煮

我が家のお雑煮はお醤油味なのですが、みそ味も美味しかった。
ローストビーフとくるみ田作りは、昨日せっせと作りました。
さて、ねねさん連れてお出かけです。

ご機嫌さんで鼻歌聞こえてくるよ♪

どこでしょう~
鼻歌ワンコさん、ここまでは調子よかったんだけど・・
ある信号曲がったところで

急にお顔が変わった!
毎年恒例! 年末の一大行事!

ワクチン接種でした。
恨めしそうに、猫背で診察室のドア見つめるお嬢さん。

この後すぐに「ねねちゃ~ん」って呼ばれて、
簡単な身体検査して、イヤイヤ言う間もなくチックン。
泣かずに頑張りました。 ちなみに体重2.6キロ。
これで、年が越せるね。
さて、今年も終わりますね。
2016年、我が家にとってはとても悲しく、寂しい年でした。
ですが
たくさんの方に励ましの言葉や、あたたかい言葉をいただいて
辛いことを乗り越えることが出来た年でもありました。
この場を借りて、お礼を申し上げます。
本当にありがとうございました。
もち、癒しねねの存在もね(^_-)-☆
ランキングに参加しています。 ↓↓ ねねのお顔をクリックしてね。

スポンサーサイト