2013.12.18 Wed 06:00
注文していたねね飯が届きました。

ちと、わかりにくいですが鹿肉。
カロリーは牛肉・豚肉に比べて約3分の1、タンパク質はおよそ2倍。
脂質は10分の1以下、鉄分は3倍と栄養面でも優れてるそう。
ねねさん、鹿肉初体験。食べてくれるかな
先ずは、少しづつ与えてみよう。

鹿肉、レタス、豆苗、シメジをオリーブオイルで炒めただけの簡単料理。
以前、馬肉を炒めた時は独特な香りがあったんですが
鹿さん、とっても良いニホイです。

そそくさと、キッチンまでやってきたよ。
いつもの猫背とは違って、ピシっとお行儀よく催促(^^)

いつになく真剣な顔(^_^;)


健康一番、さつま芋、少しのドライフードにトッピング
ねねの食いつきもハンパなかった。
早すぎて写真なし・・・
それから2日に1度程度与えてますが、お腹壊す事もなく、ンコも相変わらず中型犬並です。
ランキングに参加しています。
本日コメント閉じてますので、御用のある方は拍手コメorこちらからお気軽にどうぞ♪

ちと、わかりにくいですが鹿肉。
カロリーは牛肉・豚肉に比べて約3分の1、タンパク質はおよそ2倍。
脂質は10分の1以下、鉄分は3倍と栄養面でも優れてるそう。
ねねさん、鹿肉初体験。食べてくれるかな
先ずは、少しづつ与えてみよう。

鹿肉、レタス、豆苗、シメジをオリーブオイルで炒めただけの簡単料理。
以前、馬肉を炒めた時は独特な香りがあったんですが
鹿さん、とっても良いニホイです。

そそくさと、キッチンまでやってきたよ。
いつもの猫背とは違って、ピシっとお行儀よく催促(^^)

いつになく真剣な顔(^_^;)


健康一番、さつま芋、少しのドライフードにトッピング
ねねの食いつきもハンパなかった。
早すぎて写真なし・・・
それから2日に1度程度与えてますが、お腹壊す事もなく、ンコも相変わらず中型犬並です。

本日コメント閉じてますので、御用のある方は拍手コメorこちらからお気軽にどうぞ♪
スポンサーサイト