2012.09.18 Tue 06:00
今まで何度か記事にしましたが、ねねは雷が大嫌い!
そりゃ~もう、この世の終わりのように震えだし、息も荒くなります。
大好きなオヤツも受け付けませんの。
“音”や“光”に対する恐怖の他に、気圧の変化や雷雲から発生する静電気に恐怖反応を
示してる場合が多くあるそうです。
よく、お風呂場や流し台に逃げ込む犬が多いのも、体内に溜まった静電気を放電しようといる行為
だそうです。
そーいえば、ねね以前キッチンの前でうずくまってました。
そして、同じような音でも、花火は全然平気です。
この雷恐怖症は2歳前後から発症し、歳を取るごとにひどくなる場合が多いとの事。
まずが飼い主が慌てない。
過剰な反応をしない。
普段通りに接するのが大事。
で、先日からレスキュレメディーを飲ませてます。 そのときの記事はこちら→ ★
レメディーの効果はまだ分かりません。あれから、雷ならないので(^^;)
ただ先日、雨&高速道路というねねには最悪の中運転しましたが、ちょっと震えたくらいで息が荒くなることは
なかったです。
前置きが長くなりましたが、今回雷対策にこれ買ってみました。

サンダーシャツ
適度な圧力で犬の体を包みこむシャツタイプのボディーラップ。
様々な状況で犬の不安症状を緩和するらしい。
前からだと、マント?ケープ?に見えますね

何だか神妙なお顔ですけどね(^^;)
シッポ下がってないので、嫌ではない模様。

全体図はこんな感じ。


中央の部分で、胴周りのサイズ調整が出来ます。
とりあえず、モデルさんだけして貰って、さっさと脱がせたら・・

何だか、とっても気に入られたようで、ねね服置いてる隣の部屋をガリガリ。
うるさいから、又着せました。。。

おとなしくなりました(^_^;)
そして、脱がせるとサンダーシャツ隠した部屋をカリカリのループ

なので、寝るまでコレ着てました。。
↑こんな顔ですが、気に入ってくれてよかった。
次回、経過報告します。
ちなみに、私は毎度おなじみアマゾンで購入しました。
ランキングに参加しています。1ぽちぷりーず☆
そりゃ~もう、この世の終わりのように震えだし、息も荒くなります。
大好きなオヤツも受け付けませんの。
“音”や“光”に対する恐怖の他に、気圧の変化や雷雲から発生する静電気に恐怖反応を
示してる場合が多くあるそうです。
よく、お風呂場や流し台に逃げ込む犬が多いのも、体内に溜まった静電気を放電しようといる行為
だそうです。
そーいえば、ねね以前キッチンの前でうずくまってました。
そして、同じような音でも、花火は全然平気です。
この雷恐怖症は2歳前後から発症し、歳を取るごとにひどくなる場合が多いとの事。
まずが飼い主が慌てない。
過剰な反応をしない。
普段通りに接するのが大事。
で、先日からレスキュレメディーを飲ませてます。 そのときの記事はこちら→ ★
レメディーの効果はまだ分かりません。あれから、雷ならないので(^^;)
ただ先日、雨&高速道路というねねには最悪の中運転しましたが、ちょっと震えたくらいで息が荒くなることは
なかったです。
前置きが長くなりましたが、今回雷対策にこれ買ってみました。

サンダーシャツ
適度な圧力で犬の体を包みこむシャツタイプのボディーラップ。
様々な状況で犬の不安症状を緩和するらしい。
前からだと、マント?ケープ?に見えますね

何だか神妙なお顔ですけどね(^^;)
シッポ下がってないので、嫌ではない模様。

全体図はこんな感じ。


中央の部分で、胴周りのサイズ調整が出来ます。
とりあえず、モデルさんだけして貰って、さっさと脱がせたら・・

何だか、とっても気に入られたようで、ねね服置いてる隣の部屋をガリガリ。
うるさいから、又着せました。。。

おとなしくなりました(^_^;)
そして、脱がせるとサンダーシャツ隠した部屋をカリカリのループ

なので、寝るまでコレ着てました。。
↑こんな顔ですが、気に入ってくれてよかった。
次回、経過報告します。
ちなみに、私は毎度おなじみアマゾンで購入しました。

スポンサーサイト