2014.01.27 Mon 06:00
最近こそ、ちょこっと散歩行けるようになりましたが
約8ヶ月ばかり、お散歩とは縁遠い生活だったせいか・・・
気まま過ぎて困ってます。
芝生に降ろしたらすぐに、

イケメンの残り香堪能・・・(;一_一)
ちっとも前に進みません
かと思ったら

いきなりのダッシュ!!
ピタっと止まって

イケメンの置き手紙・・・またもや堪能
で、テンションUP!!

以前から、スンスンは大好きで良く立ち止まってましたが
今じゃ、お散歩ってよりニホイチェックがメイン!みたいな。。

そっちじゃなくて、反対の方に行きたいんだけどね(>_<)
飼い主のペースに合わせてスムーズなお散歩♪・・・ってどんなんだっけ?
オヤツ、ちらつかせた時だけお行儀良し。

ランキングに参加しています。
只今コメント閉じてますので、御用のある方は拍手コメからお気軽にどうぞ♪
約8ヶ月ばかり、お散歩とは縁遠い生活だったせいか・・・
気まま過ぎて困ってます。
芝生に降ろしたらすぐに、

イケメンの残り香堪能・・・(;一_一)
ちっとも前に進みません
かと思ったら

いきなりのダッシュ!!
ピタっと止まって

イケメンの置き手紙・・・またもや堪能
で、テンションUP!!

以前から、スンスンは大好きで良く立ち止まってましたが
今じゃ、お散歩ってよりニホイチェックがメイン!みたいな。。

そっちじゃなくて、反対の方に行きたいんだけどね(>_<)
飼い主のペースに合わせてスムーズなお散歩♪・・・ってどんなんだっけ?
オヤツ、ちらつかせた時だけお行儀良し。


只今コメント閉じてますので、御用のある方は拍手コメからお気軽にどうぞ♪
スポンサーサイト
2013.04.30 Tue 06:00
先日ドッグフェスタでの事。
無料でワンコの体脂肪を測ってくれるというので、ねねも。

背中で測るそうです。アルコール消毒でビッチョリ。。。
もうね、この時点でねね大暴れ(汗

写真見て知った。手前の人・・・ガッシリ押さえ過ぎだろ!!

ねね、顔がこわばってた・・。
で、ですね
アイドル気取ってたお嬢でしたが
なんと!

35%以上は肥満らしい(涙

アイドル失格・・
追記:昨日アクシデントあり、しばらくブログお休みします。
皆さまの所にも、訪問出来ないかもしれません。
昨日頂いたツイッターでのコメントのお返事も出来なくてすみません。
無料でワンコの体脂肪を測ってくれるというので、ねねも。

背中で測るそうです。アルコール消毒でビッチョリ。。。
もうね、この時点でねね大暴れ(汗

写真見て知った。手前の人・・・ガッシリ押さえ過ぎだろ!!

ねね、顔がこわばってた・・。
で、ですね
アイドル気取ってたお嬢でしたが
なんと!

35%以上は肥満らしい(涙

アイドル失格・・

追記:昨日アクシデントあり、しばらくブログお休みします。
皆さまの所にも、訪問出来ないかもしれません。
昨日頂いたツイッターでのコメントのお返事も出来なくてすみません。
2012.01.13 Fri 06:00
もう、ずいぶん前の写真です。去年の夏頃。
クレートに大好きなオヤツ入れて、トレーニング。

この頃ってねねのお手手・・・細っ
クレートに入ろうともせず、お得意の他力本願(-"-)

一体何が怖いのか・・・

オヤツは食べたいけど、入れない・・・・
挙句の果てに、この顔。

ならば、屋根を外してみたら?

思いっきり足伸ばして、やっとこさ入ってます(涙

実は、昨年の秋にねねと夫の所に行こうと思って、夏からクレートトレーニングしていました。
結局、秋はオフ会もあったので、東京行きは延期になりましたが・・・
来月、1年ぶりに東京進出決定したので、又又トレーニング開始してます。
・・・が、全くもって進歩してません(´;ω;`)
クレート克服しないと、飛行機乗れないのよーーー
足は絶対安全地帯!
ランキングに参加しています。1ぽちぷりーず☆
クレートに大好きなオヤツ入れて、トレーニング。

この頃ってねねのお手手・・・細っ
クレートに入ろうともせず、お得意の他力本願(-"-)

一体何が怖いのか・・・

オヤツは食べたいけど、入れない・・・・
挙句の果てに、この顔。

ならば、屋根を外してみたら?

思いっきり足伸ばして、やっとこさ入ってます(涙

実は、昨年の秋にねねと夫の所に行こうと思って、夏からクレートトレーニングしていました。
結局、秋はオフ会もあったので、東京行きは延期になりましたが・・・
来月、1年ぶりに東京進出決定したので、又又トレーニング開始してます。
・・・が、全くもって進歩してません(´;ω;`)
クレート克服しないと、飛行機乗れないのよーーー
足は絶対安全地帯!

2011.12.21 Wed 06:00
待ってました水曜日!
だって、ホラ!今日はミタDAYよん♪
先週は

最初見てたけどね。
すぐ飽きちゃった(当たり前)

今夜は本編前の21時から、「さよなら家政婦のミタ」って特番があるのーー
こりゃ~、それまでねねを疲れさせて、ゆっくりTV見ないとね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、毎晩ねねの歯磨きで苦労してるゆっちです。
歯ブラシ使って磨くんですが、舌でベーって押し出すねね(涙
指フックタイプで歯を拭こうにも、プイプイ顔を背けるねね(号泣
でもね、以前ワクチン前の健康チェックしてもらったとき、「ねねちゃん綺麗な歯だね」って
褒めてもらいました(^^)
なにが良かったんだろう???
思いつくのはコレくらいかな。

タオルの結び目にカリカリ入れた物。

引っ張りっこーーーー!
オヤツは私に持たせるけど、これは一人で振り回したり、カミカミしたり・・世話要らず。

結構長い時間、一人遊びしてます。

膝の上に持ってきて、一心不乱にカミカミ。

たった1回で、こんなに汚れがタオルに付きます。

でもね、イヤイヤされても歯磨き頑張んなきゃね
AKBに虫歯は禁物よ!
ランキングに参加しています。1ぽちぷりーず☆
だって、ホラ!今日はミタDAYよん♪
先週は

最初見てたけどね。
すぐ飽きちゃった(当たり前)

今夜は本編前の21時から、「さよなら家政婦のミタ」って特番があるのーー
こりゃ~、それまでねねを疲れさせて、ゆっくりTV見ないとね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、毎晩ねねの歯磨きで苦労してるゆっちです。
歯ブラシ使って磨くんですが、舌でベーって押し出すねね(涙
指フックタイプで歯を拭こうにも、プイプイ顔を背けるねね(号泣
でもね、以前ワクチン前の健康チェックしてもらったとき、「ねねちゃん綺麗な歯だね」って
褒めてもらいました(^^)
なにが良かったんだろう???
思いつくのはコレくらいかな。

タオルの結び目にカリカリ入れた物。

引っ張りっこーーーー!
オヤツは私に持たせるけど、これは一人で振り回したり、カミカミしたり・・世話要らず。

結構長い時間、一人遊びしてます。

膝の上に持ってきて、一心不乱にカミカミ。

たった1回で、こんなに汚れがタオルに付きます。

でもね、イヤイヤされても歯磨き頑張んなきゃね
AKBに虫歯は禁物よ!

2011.09.26 Mon 06:00
先週金曜日、息子と近くのショッピングモールへ。
ちょっと遅い朝ごはん。

その後、大好きなお店KALDIへ

店内食品ぜーーんぶ1割引!!コーヒーなんて半額です!
まだまだ撮りきれないほど買っちゃった。
荷物持ちに息子いて良かったわ(^m^)
午後からねね連れていつもの平和市民公園へ
3連休だったので、色んな催し物やってました。

動物フェスタは、アフリカンサファリから、移動動物園が来ててちっさい子が大行列
私たちは、屋台で美味しいもの買おうと思ってたけど、コレ又
すごい行列で諦め、トボトボ歩いてるとなにやらワンコの集まりが!
しつけ教室のようだったので、ちょっと見ていこうって隅っこにいると
係りのお姉さんが、そちらのワンちゃんもどうぞーーーって、ねねに。。
なんだか断りずらくって輪の中に

そ・・そうね。 赤ちゃんばっかだね(汗
でもね、お散歩の時、引っ張り癖のある子の対処法とか勉強になりましたよ。
①リードは、手首に巻かず、手のひらに巻いて短めに持つ
②犬より早く歩くつもりで、大股&早足
飼い主同士が話してる間のワンちゃんの様子を見る!というもの

ワンちゃんの近くを、他のワンコが通った時の反応を見る!というもの

はい!最年長のねねが通りますよ~
パピーちゃん達は、近くを通るねねが気になってワンワン鳴いたり
飛びかかってきそうになったり・・・
いちいちビビるねね('A`)

パピーちゃんでも怖いくせに!
しつけ教室って経験なかったので、面白かったです。
たまには、初心にかえろう・・ねっ!
【オスワリの練習】 もうーー!馬鹿にしないで! BYねね
ランキングに参加しています。1ぽちぷりーず☆
たまにつぶやきます♪

ちょっと遅い朝ごはん。

その後、大好きなお店KALDIへ

店内食品ぜーーんぶ1割引!!コーヒーなんて半額です!
まだまだ撮りきれないほど買っちゃった。
荷物持ちに息子いて良かったわ(^m^)
午後からねね連れていつもの平和市民公園へ
3連休だったので、色んな催し物やってました。

動物フェスタは、アフリカンサファリから、移動動物園が来ててちっさい子が大行列
私たちは、屋台で美味しいもの買おうと思ってたけど、コレ又
すごい行列で諦め、トボトボ歩いてるとなにやらワンコの集まりが!
しつけ教室のようだったので、ちょっと見ていこうって隅っこにいると
係りのお姉さんが、そちらのワンちゃんもどうぞーーーって、ねねに。。
なんだか断りずらくって輪の中に

そ・・そうね。 赤ちゃんばっかだね(汗
でもね、お散歩の時、引っ張り癖のある子の対処法とか勉強になりましたよ。
①リードは、手首に巻かず、手のひらに巻いて短めに持つ
②犬より早く歩くつもりで、大股&早足
飼い主同士が話してる間のワンちゃんの様子を見る!というもの

ワンちゃんの近くを、他のワンコが通った時の反応を見る!というもの

はい!最年長のねねが通りますよ~
パピーちゃん達は、近くを通るねねが気になってワンワン鳴いたり
飛びかかってきそうになったり・・・
いちいちビビるねね('A`)

パピーちゃんでも怖いくせに!
しつけ教室って経験なかったので、面白かったです。
たまには、初心にかえろう・・ねっ!
【オスワリの練習】 もうーー!馬鹿にしないで! BYねね

たまにつぶやきます♪
